共創空間

「忖度社会」「忖度文化」「忖度政治」 の実態が明らかに ⑴

 日本中が「忖度」という言葉に注目し、今や日本の社会が「忖度」でつながり、「忖度」で構築されている、「忖度社会「忖度文化」で、「忖度」抜きでは語れない慣習の上に存在しているということを認識し始めている。これまで私たちはそのことを意識することなく、当たり前のように生活してきたのであるが、今回の森友学園問題から、改めて「忖度」について考えるきっかけを投げかけられた。そのきっかけとなったのは籠池氏の記者会見だった。外国人記者から「忖度」に妥当する英語がないことで、記者たちが困惑していることからはじまった。http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/23/moritomo-sontaku-in-english_n_15572790.htmlより以下引用
【森友学園】「忖度」は英語でどう通訳された? 籠池氏会見で外国人記者に

 

 

>> 続きを読む

共創空間

認められたい症候群

2015年5月1日付朝日新聞掲載記事より

「カルトの怖さDVDに」とうたった記事に、元カルト団体に加入していた女性の証言が掲載されていました。DVDを友人から借りて観ることができたので、その内容と最近の学生の傾向について少し触れたいと思います。 >> 続きを読む

共創空間

共創空間 とは

分かち合いと補い合いの場

新しいビジョン

  • 脱競走
  • 脱ルヒエラルキー
  • 空気に流されない
  • 脱抑圧移譲
  • 消費から創発へ
  • 協働創職のすすめ
  • シェアリングに注目
  • コミュニティーの課題と可能性